忍者ブログ

奥の間(仮)

脳内で燻る剣薫について妄想したり吐き出したりしてるところです。主に原作準拠です。よくマイハートに忠実に叫んだりしています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




無題

なんかまた映画を見返しているんだけども左之助が左之助すぎてツラい
どうみても左之助まじで左之助
ぁぁあ左之ォォいるぅぅぅ実在したんや…

comment(0)



wwwwwwwwwwww

これは全然ちがう真面目なシーンの絵をいじくって改変していたら、こっちのがずっと楽しくなってしまったっていうwwwwww
こっちのがいいよwwwヒッw 楽しすぎわろたァ
ヒッw あ~夜中にひとりでほくそ笑みながらやっております~ヤバス~
変態仮面です~

comment(0)


無題

原作って剣薫的にはあまり分かりやすい甘さは少ないって思ってるんだけど、剣心の愛情表現とかいったら大袈裟だけど薫殿に対する想いって、いろいろあって彼女を『守る』ってところに特化してるよなぁと思ってね。
人誅編でいろいろあったからこそくっつくけど、それまではやっぱり自分には許されないって気持ちが大きくて、その中でも想いを昇華できるのが自分に唯一許された『彼女を守る』ことだったんだろーなーって、おいちゃんは思ってる。
だから薫殿を守れ祭。

comment(0)

無題

自分の中でWeb漫画を描くのってどうすれば一番いいのか何も定まってなくて色々考えて試してみてはいるんだけど、よくわからない!しかも試してみるばかりで全然完成させないから尚のことわからない。
私いつも原寸でカキカキしちゃうんだけど大きく描いて圧縮した方が美しいのかなぁ…あとそもそも最終的にどのサイズでアップすればいいのかなぁって。
今自分が自分の書いたもの見る機会があるとしたら殆どスマホからなんだよね。
だからスマホできれいにみれるってことが理想なんだけど、サイズがでかくて重くなるのも違うし、んー。
あと絵柄が安定しないのはいつものことだけど、思いっきり自分絵で書いた方がいいのかなるべく頑張ってそのキャラクタに見えるように似せるべきなのかどうなのって思う。自分絵で書いた方が楽なんだろうけど果たしてそれが特定のキャラクターに見えてくれるのかどうかって所が全然自信ないのよね…。

comment(0)

薫殿を守れ祭

ここしばらくマイ頭の中で薫殿を守れ祭が慣行されていたんだけど中でもターミネーター縁に街中で追い詰められた剣心(と薫)っていう妄想がダントツに美味しかった。
なんか仲間が次々にげきつよ縁にやられてしまい剣心はなんとか薫を逃がしたいでも縁がその女を寄越せとかいってくるその図が剣心と縁が薫殿とりあうみたいじゃんね!!とかね。おいしいよぉ。
ん~なんかなぁ萌えどころがおかしいのかなぁ。

comment(0)

らくがき


なんか苦い記事がトップにあるのって嫌だなぁ。

頬チュー②
でもなんか終わってから気付いたんだけど前とまんま構図同じだったイヤァーー!
ばか!ハズカチー

comment(0)