忍者ブログ

奥の間(仮)

脳内で燻る剣薫について妄想したり吐き出したりしてるところです。主に原作準拠です。よくマイハートに忠実に叫んだりしています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






んあぁぁぁ

追憶編実写ついに、来てしまったかーーーーー( ;∀;)
なんとも、なんとも言い表せないものすげく複雑な心境。手放しで喜んでいない自分がおります、、

ただ縁の配役がまっけんゆー氏なのは素敵だと思っている。実は縁ってだいぶ綾野剛氏がぴったんこじゃんってずっと思っていたんだけど、一作目でゲイン君やっているもんね。
だのでまっけんゆー氏はとても楽しみなのだけど、私的気掛かりは巴ちゃんなんや…

そう、以前からの噂のとおりやはり有村氏なんだろうか…?正式に発表あったりトレーラーに映ったりしてた?

そう、気掛かりなんよ…
有村氏はとても可愛いのだけど、巴ちゃんではないと思うのだよ…
どうなるの…
どうなる…
ウッ オナカイタクナリソウ…(;´Д`)
剣薫だけど巴ちゃんファンでもあるからさ


美しいova追憶編はどのように再現されるのだらうか。佐藤氏や監督やスタッフが昔から追憶編のハードルの高さを重々わかっているのは知っているので、きっとまたものすげくこっちの心配を吹き飛ばすヤバイクオリティーのものを仕上げてくるのはわかってんだ。
ああ、それはわかっているのさ。
さすがに健心が15歳を演じるのは厳しくないかいと思っていたけどきっとそれもどうでもよくなるくらいイイのだろう。

複雑な心境でお腹がムォンムォンとした状態できっと今回こそは映画館に行くのだろうと思う。

私って保守派代表どころか新しいものを受け入れるのに恐怖がつきまとうのなんなのかしら。
好きすぎるとそういう現象がおこるのかね。

comment(1)

無題

思った以上に原作中期後期の絵柄にかなり寄せてきていて驚き。正直に告白するならば原作最終期よりも現在の中期寄せの絵柄の方が線の書き込み量とか輪郭とか好みかもしんない。

薫殿の髪型マイナーチェンジあり。原作最終時と同じ明治16年とのことだが、より原作時の薫どのらしさを残したままのデザインですこ。顔?目が少し涼しげになったような気もするけどこれはマイナーチェンジというより絵柄自体の変化のような気もする。誰がなんと言おうと原作の髪の毛もっさりお目目キラキラ活気溢れる暴力娘薫殿が大好きなのである。近年はやはり暴力娘封印か?母親になった落ち着きもあるかも。でもデザインが少女薫殿寄りなこともあり損なわれない薫殿感で安の心である。

剣心の襦袢の色黒くなり映画寄せにときめく。非常によきかなよきかな
襦袢の色だけではなくときおり表紙絵や魅せゴマなどでも映画側寄せ散見される。つうか剣心の手が圧倒的にエロくなっており喜び。男性の骨ばった手好き症候群。

ふつうにオッサン呼ばわりされる図にワロタ&ワロタ&当然ながら誰からもツッコミのない当然感に喜び。そうだよ剣心ふつうにオッサンになれるっていいこと。

越路郎殿思ってた感じとイメージ違い驚き。しかしいい感じ。なんか勝手に前川先生的な系統イメージしていた。けど戦争に行ったきりうら若き娘ひとりきり残してそのままにするほどの理由とは一体何ぞ?薫殿は辛かったんだぞう…

そんな越路郎への不信感は一瞬でどうでもよくなるのである。薫殿の涙を見て剣心の感情がゆさぶられるシーンめっっっっっちゃすこ ありがとう先生ありがとう
しかもまさかまさか義父上にご挨拶せねばなどという大好物な流れが見れるなんて見れるなんて見れるなんて見れるなんて見れるなんてアアアアアアン゙ッ
そのへんの絡みが見たいがために不純な動機なのになんだかんだきっと毎月追いかけてしまいそうな。
これは実際に義父上にお会いして薫殿たちのいないところで剣心と義父上がサシで会話なんかをして剣心が薫殿を如何に想っているのかを汲み取れちゃうシーンなんかも期待していいのだろうか!?
ついでに言うとこの北海道編のしめくくりあたりでは薫殿の第2子ご懐妊判明とかあるんじゃないかと真面目に思っている。
そしてついでのついでだけど、子持ちの夫婦であり更に連載がジャンプ本誌ではなくSQという点から、夫婦の事情について何か言及されると非常に最の高。


なんていうか、脳内だから言うけれども「続編」の実現というものには「実写化!」と似たような不安感を持つ人間なのである。つまり保守派代表。北海道編は本当に見たかった、本当にやってほしかった、でも20年弱経って実際にやりますってなったとき、「…大丈夫か」って思ってしまったのよ。だけどなんだろう、今は見たいと思っている。

comment(1)

HKD編

ぐぬぅおゎーー
北海道編の舞台設定明治16年なのかぁぁ!あぁこれは、主役が完全に次世代にシフトしてんのね。あぁこれは楽しみになってきたぁぁ。
うわー宗ちゃんどうでるかな。宗ちゃん宗ちゃん宗ちゃん宗ちゃん宗ちゃn

いやぁ剣薫は完全に所帯で、こうなってくるとご隠居さん的立ち位置か、同行しても援助役になるのね。うわぁこれは嬉しい。

いや、原作時間の続編って、剣心の体どうなんねんってすごい心配だったんだけど、いや、わたし的に、もうホント体だいじにしてよ薫殿のためにって思いがあって、そうじゃなくてもピチピチの薫殿よりだいぶ年上なんだから本当出来るだけ長く若くいてよ剣心、っていうかもう飛んだり跳ねたりしないで欲しいって勝手なあれがあったんだわ。
でもあれだね、所帯持って数年経ってて、剣路もいるなら、うんだいじょうぶだきっと無茶をする役目じゃないだろう

縁出てくるの嬉しいなぁぁ
縁ちょっとは救われてくれるかなぁぁ

comment(0)



無題

まじですか!?これ本当なの?北海道編
ていうかこのいま連載してるっぽいのは一体何だろ!?!?るろ剣番外的な!?知らなかった!!
やばいなんか全然世の中の事を知らなさすぎるw

comment(0)