忍者ブログ

奥の間(仮)

脳内で燻る剣薫について妄想したり吐き出したりしてるところです。主に原作準拠です。よくマイハートに忠実に叫んだりしています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





無題

あとあれだね、キネマ版は、とにかく左之助が可愛い。左之助一発変換出来ないとかどうなってる…左之助とかもはや常識なのに…
作者氏コメントに左之が出ないとか有り得ないみたいなことかいてあったけどマジ。
左之助いないるろ剣とかないよね。私二番手好きなんだよなぁ…右腕みたいな奴。ゾロ的な。
宗ちゃんも好きよ。
左之が律儀に道場の修繕してて超可愛い。

作者氏コメントに絵柄の話あったけど、結構意識的に当時の絵柄再現されててとても嬉しい。しかも多分原作終盤というよりは17~21巻あたりの描き方目指してる感じが個人的にめちゃ嬉しい。私的黄金期…!!
剣心の心中描くのやっぱり難しいのね。きっと基本が自分を心底呪ってるやつだからなんだろーね。最後、拙者が帰りたいと望むのはーのとこのコマ運びで剣心が薫のこと優しげに見つめてる風でめっちゃ萌へた。もう!灰になれ!
でもあれだな、自分のせいで薫の体にほんとの傷がついちゃったのは悲しいね剣心。腕もそうだけど、心臓から逸れたなら脇腹あたりにも刀創ついてるんじゃない。いかんでしょ剣心。確認しないと。確認して責任とりましょうね。

comment(0)

無題

うむ。落ち着きを取り戻したのである。良かった。
世の萌えに苦しむ方々はどのようにこの苦しみに耐えておられるのだらうか。

昨日キネマ版とccoの炎を統べる読み返してたの。そしたら志々由実がすごく良かった…ていうかccoさんがちょっとマイルドで優しげなのがなんかグッと来た。やっぱccoさんはかっけぇぇなぁ。なんつーか作者氏の『好き』があふれだしてるよね。ついでに言うと剣心のことは『難しい』って思ってるのもすごい伝わってくる(笑

ccoが弱肉強食を説く場面で、由実さんも宗次郎もそうだけど。
なんで自分は不幸なんだ、頑張ってるのに、理不尽なんだ、くそっ!クッソ~なんで!なんでなんで!!とか心底思ってるときに、『弱いからだよ』って言われて答えを貰っちゃった感じなんだろうね。あっそうかぁぁぁぁぁぁ!!な~るへそ!!ほんとだぁぁぁぁぁ!みたいな。
ししおさんマインドコントロールじゃん。さすが。


comment(0)

無題

もう私は昔からね…ひとつ気になるとそのことばっかりしか考えられなくなる奴なんですよ…
大事なこと全部後回しにしてそればっか考えちゃうん!!!
どーにかしないと…

comment(0)

無題

だめだ…もうだめだ…るろ剣絵漁りすぎててもう廃人や……アアアアアア
もうどうすればいいのかわからない
自分の性質的にブログを使っているけどやっぱりついったの奥間アカをつくって絵師様たちをおっかけまくりたい衝動にかられはじめた
もうだめだ…まじでこのままいくと実生活がだめんなるぅぅぅぅどうしよつらいよぉ

comment(0)

無題

孤島の砂浜で弥彦と左之が薫の生存を詰め寄って、薫が登場したとこで、薫が剣心の姿を見付けて涙ぐむコマに挟まれた剣心の小さいコマ、
もー顔なんて小さくて口角ビミョーに上げて目元隠してるこのコマ。
この時の剣心の心境を思うと泣きたくなってくる。

あんな魂抜かれるようなことがあって、ついに生きてる薫を目にして、ホッとしたとか良かったとかそんなレベルの単純な感情じゃないはずなんだが、しかも主人公なんだが、表向き表現されるのはこれなんだよ。
これがthe剣心て感じ。
もうほんと難しい人だ。とんでもなく複雑な人だ。

このあと薫に『迎えに行くからそこにいて』と言うけど、それはそのまま薫に対する剣心の決意だと私は思ってるんだけど、この決意をしたのだって本当は色々あるんだと思ってしまう。

もうなんか最近ほんとに剣心のダークサイドに飲まれてるな私

comment(0)